トップ10 - ローマの無料美術館

1.サンピエトロ大聖堂

住所00120 バチカン市国チッタ・デル・バチカーノ、サン・ピエトロ広場
営業時間毎日09:00~17:00(祝日を除く
作成日1506-1626 r.
料金:入場無料
内容:世界で最も有名な宗教遺跡のひとつで、キリスト教の総本山、芸術作品、建築、彫刻、ルネサンス期の優れた芸術家による絵画などがあります。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.vatican.va/various/basiliche/san_pietro/index

出典 https://pixabay.com/pl/photos/rzym-watykan-7246885/

バチカン市国のサンピエトロ大聖堂ルネサンス、バロック時代の最も有名な建築物のひとつで、キリスト教の総本山であり、イタリアで最も訪問者数の多い遺跡のひとつでもあります。

バシリカの建設が始まったのは、1950年代初頭。 XVI世紀その場所は、ローマ・カトリック教会の初代教皇であり、父とされる聖ペテロの埋葬地と殉教地と関係があるのだそうです。ほぼ 115 m であり 45 m ファサード、コロネードには彫像が飾られています。 140人の聖人たちは、バチカンの最もよく知られたアイコンです。

ワンダフル モザイク画、絵画、彫刻、フレスコ画 などの作品を鑑賞することができ、信者や美術愛好家を惹きつけています。 ミケランジェロ、ラファエル・サンティ、ベルニーニ かどうか サンガロ.バシリカやバチカンの洞窟を巡り、バチカン全体を見渡せるドームの頂上に登るには、数時間の訪問でも足りないかもしれません。壁、祭壇、通路、丸天井のすべてに見事な装飾が施されています。最も注目されるのは、「ピエタ」である。 ちょうこく ミケランジェロセントピーターズ 坐像、天蓋付きの祭壇、聖ヨハネ・パウロ2世の墓などがあります。

2.ローマ 聖クレメンス大聖堂

住所Via Labicana, 95, 00184 Roma RM
営業時間10:00〜12:30、15:00〜17:30、土・日12:00〜17:00
原産地:12世紀。
料金:入場無料、考古学部門:5~10ユーロ
内容:聖クレメンスに捧げられ、4世紀に設立されたローマカトリック教会、中世初期の芸術の数々のモニュメント、建築と聖なるモニュメントが含まれています。
ウェブサイトへのリンクです。 http://www.basilicasanclemente.com/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Basilica_di_San_Clemente_al_Laterano_-_panoramio.jpg

現在の場所に寺院があったという最初の記録が残っています。 サンピエトロ大聖堂. クレメントから来る。 392 r.そのため、ローマで最も古い教会のひとつとされています。聖人と殉教者に捧げられた教会は、現在の形に建てられたのは1950年。 12世紀しかし、その歴史は4世紀にまで遡り、その城壁の中でシノドスが開催された。 417と499です。

バシリカに収蔵されている最古のモニュメントのほとんどは、19世紀末に遡る。 12世紀しかし、考古学部門では、キリスト教が誕生してからの数世紀間の神殿の活動の証拠も見ることができ、この部門の見学にはチケットが必要です。聖クレマンのバシリカには 4段階を鑑賞することができます。 美術品.

バシリカの守護聖人の聖遺物が安置された主祭壇、壮麗なモザイク画、大理石の古代円柱。 イタリア語で書かれた最古の文章がある色鮮やかなフレスコ画や、美しく装飾された手すりなど 聖歌隊を分離し、キリスト教初期の歴史的遺物が展示されたバシリカの全階と柱廊のある中庭には、多くの参拝客や観光客が訪れています。

3.パンテオン

住所ロトンダ広場、00186ローマRM
営業時間毎日午前8時30分~午後7時30分、日曜日午前9時~午後6時00分
作成日125 r.
料金:無料
アトラクションの内容:世界で唯一の建築物であり、古代ローマ時代の神々に捧げられた礼拝所です。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.pantheonroma.com/home/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rome_Pantheon_front.jpg

ハドリアヌス帝の時代に建設された パンテオン ローマの神々に捧げられたこのモニュメントは、最も保存状態がよく、古代ローマの栄華を今に伝えています。オキュラスを頂点とするドームと、3列のポルティコが特徴的なロタンダ。 16本のコリント式円柱は、おそらく古代で最もよく知られた建築物である。

およそ1,300年もの間 世界最大のビル は、現在もローマを訪れる観光客に親しまれています。寺院の内部は、以下のように配置されています。 7 naw 木星、土星、冥王星、水星、火星、海王星、金星に捧げる。 約600巌窟神社その後、パンテオンはキリスト教徒に引き継がれ、「殉教者聖母マリア教会」と改名され、破壊を免れた。

ワンダフル モザイク、大理石仕上げ、装飾されたニッチ i かいどう ドーム上部の8mの無言の穴から降り注ぐ昼間の光で照らされている。パンテオンは、イタリアの著名人が眠る場所でもあります。 キングハンバートI 名画家であろうとなかろうと ラファエル・サンティ.

4.Kościół św. Ludwika Króla Francji w Rzymie

住所Piazza di S. Luigi de" Francesi, 00186 Roma RM.
営業時間:月~金 09:30~12:45、14:30~18:30、土 9:30~12:15、14:30~18:30、日 11:30~12:45 、14:30~18:30
作成日1518-1589 r.
料金:入場無料
ルネッサンス・バロック様式のローマ・カトリック教会は、豊かな装飾が施された建築物であり、カラヴァッジョの絵画のユニークなコレクションがある神聖なモニュメントです。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.basilicasanclemente.com/eng/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:San_Luigi_dei_Francesi_(Rome)_-_Interior_HDR.jpg

の家系のフランス国王に捧げられた教会。 カペティヌス、聖母マリア、聖ディオニュソスをほぼ完成させました。 七十年カトリーヌ・ド・メディチが個人的に介入したことで、この寺院は信者に開放されることになったのだ。

ローマに建立されたこの教会は、フランスの国教会であり、そのファサードにはフランスの影響が見て取れます。 シャルルマーニュの生涯の場面 はもちろん、寺院の中にもバロックやルネサンス様式の装飾がふんだんに施され、今もなお楽しませてくれる。フランス王立ルイ教会を訪れる美術愛好家の目的は、主に教会を飾る精緻な絵画を鑑賞することである。 ブラシペイント3点 カラヴァッジョ 聖マタイの人物に捧げる。

リアルな装飾が施された作品 コンタレッリ・チャペル "聖マタイの召命 "です。, "聖マタイと天使" そして、国際的な名声と「ローマで最も有名な画家」という称号を手に入れた。また、教会内では、聖人の生涯を描いた壁画を鑑賞することができます。 フレスコ画 と、豊かな装飾を施した丸天井や華麗な礼拝堂があります。

5.Kościół Matki Bożej Zwycięskiej w Rzymie

住所Via Venti Settembre, 17, 00187 Roma RM
営業時間毎日7:00~12:00、15:30~19:00
作成日1620 r.
料金:入場無料
アトラクションの内容:ローマ時代のキリナルに位置し、17世紀に建てられたバロック様式のローマカトリック寺院で、建築モニュメント、イタリアバロックとルネッサンスを代表する聖画を含む数々の芸術モニュメントが展示されています。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.rome.net/santa-maria-della-vittoria

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Santa_Maria_della_Vittoria_in_Rome.jpg

ローマで最も興味深い教会の一つである。 サンタマリアデッラヴィットリアは、聖パウロに捧げられた以前の礼拝堂の跡地に建てられたもので、その主任建築家は カルロ・マデルノ - サンピエトロ寺院のファサードの主要デザイナー。

バロック様式の寺院は、1950年代の火災で大きな被害を受けました。 1833r.しかし、現在は完全に復元されています。教皇が歴代の枢機卿に任命したこの教会は、「勝利の聖母」を記念して、「勝利の聖母」と名付けられました。 ホワイト・マウンテン戦で、カトリック連合がボヘミアのプロテスタント軍を破った。 1620 r.教会本体やファサードは、同時代の他の教会の中で特に目立つものではありませんが、その内部には壮大な建築物が隠されています。 フレスコ画・絵画・イコン.

天井に描かれた絵と、その続きのドームには、"虹 "が描かれています。 天使と共にある聖母とルシファーの堕落 謀反を起こした天使たちと共に地獄に落とされた。側廊にはバロック様式の壮麗な彫刻が展示されています。 セント・テレサ エクスタシー by chisel ベルニーニ, は、神聖な作品の一つとして議論を呼んでいます。の発行で、教会への関心が高まった。 フィルム "天使と悪魔" ダン・ブラウンの小説に基づき、神秘的で象徴的な教会のフレスコ画や絵画を使用しています。

6.サンタ・マリア・デル・ポポロ教会

住所Piazza del Popolo, 12, 00187 Roma RM
営業時間:月~金 07:30~12:30、16:00~19:00、土 07:30~19:00、日 07:30~13:30 、16:30~19:30
作成日1099 r.
料金:入場無料
内容:ルネッサンス期のローマ・カトリック教会、当時の著名な画家の作品、美術品のモニュメント。
ウェブサイトへのリンクです。 http://www.santamariadelpopolo.it/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rom,_Basilika_Santa_Maria_del_Popolo,_Innenraum_2.jpg

ルネッサンス建築の真骨頂。 サンタマリアデルポポロ大聖堂は、当時の様式で再建された最初のローマ建築である。教会の歴史は、次のようにさかのぼります。 XI世紀そして、この神殿はネロ皇帝が眠っていた場所にあったという伝説がある。

民衆を指すバシリカの名は、エルサレムの聖墳墓解放のためにローマの民衆がマリアに奉納した神殿の建設と関係があるのだろう。バシリカは何度も再建されている。 が現在の形になったのは15世紀.ルネッサンス以降の精神に基づく再建の過程で 万延元年(1658年)更新.有名なローマ人がデザインした 建築家ベルニーニ.

3層からなる寺院の各部屋や礼拝堂には、真の芸術作品が隠されている。 スカルプチャー ロレンツェットとベルニーニ 聖堂を飾る チギラファエル・サンティが自らデザインし、礼拝堂に配置された神秘性と数々のシンボルが、この作品のために使われました。 ダン・ブラウン 小説の中で "天使と悪魔"その結果、バジリカを訪れる人々や信者の関心が高まっています。この教会には、最も貴重な展示品として、有名な2つの作品があります。 カラヴァッジョの絵画 "聖ペトロの磔刑"。 i "聖パウロの改宗".現在、バシリカはスタニスワフ・ジヴィシュ枢機卿の座右の銘となっている教会です。

7.イエスの聖名教会-イル・ジェスー教会

住所Via degli Astalli, 16, 00186 Roma RM
営業時間毎日午前7時~午後12時、午後4時~午後7時15分
作成日1568-1584 r.
料金:入場無料
見どころ:建築的かつ神聖なモニュメント、バロック様式の教会、イエズス会の最初の寺院、豊かな装飾、大理石、彫刻、絵画、バロック様式のフレスコ画などです。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.chiesadelgesu.org/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chiesa_il_Gesu_-Roma_fc06.jpg

イエスの聖名教会は、信者の間では「K」としてよく知られています。イル・ジェスー教会と似たような形の神殿は世界中にありますが、この教会こそが、その後のイエズス会の建築物のモデルとなったのです。寺院の建設が始まったのは 1598r.- 新しく設立されたローマ教皇庁のイエズス会にとって最初の神聖な建物であり イエズス会に基づいて 聖イグナチオ・ロヨラ.

イル・ジェス教会は、ローマで最初の典型的なバロック建築であり、すぐに建築の基本モデルとなったと考えられている。教会内部は、壮麗な装飾、スタッコ、金箔など、当時の真の豊かさを表現しています。 色とりどりの大理石、フレスコ画、絵画、彫刻作品.漆喰の天使の彫刻で彩られた寓意的な天空が描かれ、ドームの周りには教会の預言者や聖人たちの像が配置されています。

信者に最も賞賛されているのは フレスコ画 バチッチャ 歓作を含む "イエスの名の勝利"また、ドーム型の礼拝堂は、中世の聖画が数多く残されており、その美しさに圧倒されます。 12世紀.聖家族の生涯と教会の最も重要な人物を描いた絵画と彫刻。イル・ジェスーの礼拝堂のひとつには、イエズス会の創設者の遺品が納められています。 聖イグナチオ・ロヨラ世界中の信徒が巡礼に訪れる。

8.バシリカ・オブ・サン・メアリー・メジャー

住所Piazza di S. Maria Maggiore, 42, 00100 Roma RM
営業時間毎日07:00 - 18:45
作成日431 r.
料金:教会への入場は無料、美術館エリアのみ有料
魅力:ローマカトリック教会にとって非常に重要な遺物、歴史的なモザイクや神聖な芸術作品、著名な芸術家の埋葬地がある歴史的な教皇庁バシリカ。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.vatican.va/various/basiliche/sm_maggiore

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rome_Santa_Maria_Maggiore_2020_P26_Facade.jpg

ローマ教皇庁大司教座聖堂は、「飼い葉桶の聖マリア大聖堂」「雪の聖母マリア大聖堂」とも呼ばれています。伝説によると、教皇リベリウスが眠っている間にマリアから神殿の場所を指摘され、雪の降る場所に教会を建てるように命じられ、数日後、真夏のエスキリンの丘に雪が降ったということです。

の誕生を見守った飼い葉桶の遺物があり、信徒にとって大変重要な教会です。 イエス.考古学的、歴史学的研究により、聖遺物箱の木材はパレスチナ付近で産出され、約2,000年前のものであることが確認されています。教会の内部は、色とりどりの大理石、フレスコ画、彫刻、絵画など、豊富な装飾で印象的です。教会の1つである システィーナ礼拝堂をデザインしました。 ローマ時代の建築家ドメニコ・フォンタナ.

バシリカには、数人の教皇や教皇家の人々、著名なローマ人の遺体が安置されており、その中には、以下のようなものも含まれていた。 ジョヴァンニ・ロレンツォ・ベルニーニ - は、バロックを代表する芸術家の一人です。また、バシリカ内の礼拝堂のひとつには、ポーランド風の装飾が施されています。 この浮き彫りは、ポーランド王ジギスムント3世を讃えるものです。フレスコ画には、ボレスワフ貞王の妻である聖キンガの像が描かれています。 13世紀のオドロヴィッチの聖ジャック.

9.ラテラン聖ヨハネ大聖堂

住所サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ広場、4、00184ローマRM
営業時間毎日07:00 - 18:00
作成日314 r.
料金:入場無料、キオストロへの入場は有料。
アトラクションの内容:ローマ・カトリック教会の最も重要な教会とされる歴史的なバシリカは、かつての教皇の座、建築記念物、カトリックにとって重要な聖遺物や聖画を所蔵しています。
ウェブサイトへのリンクです。 https://www.vatican.va/various/basiliche/san_giovanni/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rome_San_Giovanni_in_Laterano_2020_P01_Facade.jpg

ヨハネラテラノ大聖堂 の一つです。 4 ローマの総主教座聖堂が、唯一その名を冠する アーキバシリック。 ローマ・カトリック教会の最も重要な寺院である。キリスト教が正統な宗教として認められた後、コンスタンティヌス帝は今日のバシリカの場所を教会に与え、1000年以上にわたってローマ教皇庁の所在地となった。 161人の歴代ローマ教皇がここでホスト役を務めたと、その多くが寺の境内に埋葬された。

バシリカは17世紀に現在の形を獲得し、今日のような 130mを超えるファサード はコロネードで飾られ、その上部には 高さ7mの巨大彫像15体.聖ヨハネ大聖堂の内部の壮大さは、有名な建築家である フランチェスコ・ボッロミーニ 教会再建の責任者バシリカの中央部には、教皇または教皇に任命された司祭のみがミサを行うことができる祭壇があり、教会内のあらゆる場所が、この祭壇の上にある。 極彩色使徒の壮大な彫刻、歴史的なモザイク、初期キリスト教時代の絵画、フレスコ画、スタッコや古代の入り口のドアなどを鑑賞することができます。

バシリカに到着した巡礼者の多くは、このようなユニークな遺物を賞賛しています。 梯子段また、聖ペテロがミサを行ったテーブルの破片や、聖ルカと天使によって奇跡的に描かれた像もあります。

10.聖十字架教会(エルサレムより

住所サン・クローチェ・イン・ジェルサレンメ広場、00185ローマRM
営業時間毎日10:00~12:00、16:00~18:00
制作年:4世紀
料金:入場無料
内容:キリスト教創世記の歴史あるバシリカ、建築物、数々の聖なる芸術品、キリスト教徒にとって重要な聖遺物の保管場所など、見どころが満載。
ウェブサイトへのリンクです。 http://www.santacroceroma.it/en/

出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Santa_Croce_in_Gerusalemme_(Rome)_-_interior.jpg

エルサレム聖十字架教会 の真ん中に建てられた。 でのIVその名は、ここに保管されている遺物の中で最も貴重なものにちなんでいる。伝説によると、コンスタンティヌス帝の母親である セントヘレナその中には、イエスが磔にされた十字架の破片など、聖地を旅して手に入れた非常に貴重な遺物も含まれていた。

このユニークな教会の壁には、洗礼を行うための洗礼盤をはじめ、歴史家や信者にとって貴重なキリスト教初期のモニュメントが数多く残されています。 コンスタンチン皇帝壮大なセントヘレナ像、3階建ての鐘楼、歴史的なモザイク画、あるいは 15世紀のフレスコ画.

しかし、信者の多くがバシリカを訪れるのは、そのユニークな外観のためです。 きゅうせき前述のイエスの十字架の破片、茨の冠の茨、釘-イエスが十字架に釘付けされたもの、聖トマスの指、善良な悪党の十字架の梁、柱の破片-イエスが鞭打たれたところ、などキリスト教信仰にとって重要なものである。 Titulus Crucis の一部 - ユダヤの王イエス・キリストの銘板救世主の十字架に釘付けにされたもの。

2 opinie do „Top 10 – darmowe muzea w Rzymie”

  1. Bazylika św. Klemensa w Rzymie to fascynujące miejsce dla rodzin z dziećmi! Wędrówka przez różne poziomy tej starożytnej bazyliki to jak podróż w czasie. Dzieci z pewnością będą zafascynowane odkrywaniem ukrytych zakamarków i tajemniczej historii tego miejsca.

  2. Cześć wszystkim! Czytając ten artykuł o darmowych „muzeach” w Rzymie, miałem wrażenie, że ktoś pomylił miasta z muzeami. Większość z wymienionych miejsc to wspaniałe kościoły, które z artystycznego punktu widzenia są niesamowite, niemniej bardziej skłaniają do refleksji duchowej niż do odkrywania klasycznych muzealnych eksponatów. Nie zrozumcie mnie źle, kocham piękno architektury, ale oczekiwałem jednak czegoś trochę innego, niż sugestii sacrum na każdej liście rzymskich atrakcji. Na marginesie, wolę jednak klasyczne muzea!

意見を加える

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップページに戻る